色々と整理してみる。

例年は歩道のあたりも使ってたみたいだが、今年は、六本木ヒルズアリーナ内だけで実施。
出演者のルートが、こんな感じね。
$梨子の種、別館
※綠の矢印がルートです。

①:階段のところから降りてきて、まずは最初の集合撮影
②:プレスインタビューだったり、観客の方に対応しながら歩く
③:何かプレス対応で止まってた(詳細不明)
④:インタビュー&ステージが空くのを待つエリア
⑤:ステージ前のプレスに向けて集合撮影
⑥:ステージに登っての挨拶


これに対して、どこから狙うといいか。
$梨子の種、別館
※黄色が(整理券での)観覧エリアです。

A:集合撮影の様子は見えるが、プレス側に向いてるので、かなり横から
B:最前取れればベスト。サインやら撮影が可能。
  ただし、プレス側に向いてることが多いので、大きな声で呼びかけないとダメ。
  あとは運次第。
  アナウンサーとかを見たいなら、このエリア。
C:止まってプレス対応してるので、合間を見て色々と可能。
  撮影には向かないが、レスが欲しい人は、ここがいいかも
D:ステージ前の花道の入場時に、ちょっとだけこっち向きになる。
  遠いが、結構、気付いてもらえそう。
E:プレスがひな壇になってるので、ここから見るのはかなり絶望的。
  一応、スキマからのぞき見る程度なら可能
F:ステージにあがるところは、よく見える。
  ステージにあがってしまうと、横一列の隊形を横から見るので、あまり見えない。
G:ここに入れなかったので、状況不明。
  VIPのサインを貰うには、ここがベストか?
  (安倍晋三のサインは、このエリアの人が貰ってたような)

※通路が色々と進入禁止になっていたので、整理券なしの場合には、水色のエリア以外は厳しかったかと思う。


と、まぁ、こんな感じかと思う。
取り敢えず、早い番号の整理券を貰わないことには、始まらないんだが。
遅くても8時台ってとこだろうか?


で、これが来年に活かせるのかは不明。
いや、臨ちゃんならきっと。


ばいちーす