えーと、督促とかじゃないよ。
金曜あたりに留守電が入ってた。
銀行「大事なお話があり、折り返し電話を下さい(大意)」
身に覚えがなかったので、
「知らぬ間にスキミングされて、預金が引き落とされたか?」
などと不安に思ったが、ネットで預金残高を確認すると、大丈夫そう。
何だろう?と思いつつ、今日になって(平日じゃないと繋がらないので)電話してみたら、
銀行「2つほどお話したいことがありまして、1つは新しい商品が。。。」
えっ、新商品の紹介なの。
そっちにとっては大事かもしれないけど、こっちには大事じゃないかもしれないじゃん。
(まぁ、大事な可能性もあるけど)
そんな理由で電話して下さいとか言うの。
何か酷くない?
とか思ったら、もう1つが需要だった。
銀行「案内のメール(普通郵便)を送ったのですが届かずに戻ってきました。住所変更とかしました?」
あれっ?
住所変更なんかしてないって。
郵便箱も特に何もしてないし。
っていうか、普通に郵便物来てるけど。
まぁ、上記の銀行とのやりとりは、「住所変更してません」で終わったんだけど。
正直、住所確認の方を先に言うべきだろうとも思ったが。
しかし、この電話の後で、実は気付いてないけど、他の手紙もちゃんと届いていないとかないか不安になって、郵便局の方にも確認の電話を入れてみた。
こっちは、連絡した時間も遅かったので、確認して明日、連絡してくることになった。
しかし、本当に不達で返送してたんだとすると、何が原因なんだろう?
郵便が全く来てない訳じゃない
郵便箱も普通の状態
配達する人の手抜きとか不手際か?
商品案内の口実として、銀行で嘘をついてるって可能性もあるんじゃ?とも思ってはいるが。
ばいちーす
金曜あたりに留守電が入ってた。
銀行「大事なお話があり、折り返し電話を下さい(大意)」
身に覚えがなかったので、
「知らぬ間にスキミングされて、預金が引き落とされたか?」
などと不安に思ったが、ネットで預金残高を確認すると、大丈夫そう。
何だろう?と思いつつ、今日になって(平日じゃないと繋がらないので)電話してみたら、
銀行「2つほどお話したいことがありまして、1つは新しい商品が。。。」
えっ、新商品の紹介なの。
そっちにとっては大事かもしれないけど、こっちには大事じゃないかもしれないじゃん。
(まぁ、大事な可能性もあるけど)
そんな理由で電話して下さいとか言うの。
何か酷くない?
とか思ったら、もう1つが需要だった。
銀行「案内のメール(普通郵便)を送ったのですが届かずに戻ってきました。住所変更とかしました?」
あれっ?
住所変更なんかしてないって。
郵便箱も特に何もしてないし。
っていうか、普通に郵便物来てるけど。
まぁ、上記の銀行とのやりとりは、「住所変更してません」で終わったんだけど。
正直、住所確認の方を先に言うべきだろうとも思ったが。
しかし、この電話の後で、実は気付いてないけど、他の手紙もちゃんと届いていないとかないか不安になって、郵便局の方にも確認の電話を入れてみた。
こっちは、連絡した時間も遅かったので、確認して明日、連絡してくることになった。
しかし、本当に不達で返送してたんだとすると、何が原因なんだろう?
郵便が全く来てない訳じゃない
郵便箱も普通の状態
配達する人の手抜きとか不手際か?
商品案内の口実として、銀行で嘘をついてるって可能性もあるんじゃ?とも思ってはいるが。
ばいちーす