何となく出演者メンバーが、ある程度、固定化されて来たような。

まぁ、その方が主催側が、やりやすいだろうから仕方がないんだけど。
ただ、興味の無い出演者のときに、ステージ前がガラガラになるのが残念。
平行物販とかが問題だと思う。

ライブも聴きたいし、物販も行きたい。
そして、出来れば
「おぉ、こんな人もいたのかぁ!」
と新たな発見もしてみたい。
贅沢ではあるが、それが対バンの良さだと思ってる。


空間的、時間的な制約があるので、難しいのはわかるんだが。
取り敢えず、みんながライブをちゃんと見れるように、全部が終演後物販とかにならないかなぁ。
まぁ、そうすると最初の出演者の待ち時間が長いので、1公演の時間を短くしないといけないけど。

しかし、そうだとすると出演者数が減るので、かなり集客のある出演者じゃないと(経営的に)ダメか?


ばいちーす