よくメールが届くが、お薦めの内容を見ると関心する。

* エコエコアザラク ―黒井ミサ ファースト・エピソード― [DVD]
* 富夫 [DVD]
* 富江 アンリミテッド【DVD】
* 惨劇館 ―ブラインド― [DVD]
* エコエコアザラク R-page&B-page [DVD]

このシリーズのどれもamazonで買ってないはずなんだが、はっきりいって、どれも好きだ。
こうもお薦めが的中するとは。

しかし、映画は見てるし、必要なDVDは購入済み。
エコエコはDVDどころか、台本?(絵コンテ?)まで買ったし。


ということは、お薦めの方向性としてはあってるけど、厳密には(商売的には)不適切ってことか?



追記
amazonじゃないけど、Facebookで、「○○さんをご存じですか」ってメールも不思議に思ってる。
登録もハンドルネームだし、正しい情報なんて1つも入れてない気がするんだが。
それでいて、上記の○○さんは、実は知り合いだったりする。
どっから導き出しているんだろう?



ばいちーす