えっ、失恋じゃないの?
なんだ、これで失恋の歌もバッチリと思ったのに、違うらしいので、さらっと本題に。


今日は、以下の2つに参戦。

■SBP無料ライブ
日時:1/13 10:00~
場所:代々木ミューズ音楽院
出演:
 FineColor、mocomoco、浜田由梨

■ライカアイドル30
日時:1/13 17:30~
場所:赤坂GENKI劇場
出演:
 前田彩里、loop、リトル☆ラビッツ、Barbee、
 usa☆usa少女倶楽部、ライムベリー、新芽歩


最初の無料ライブでは、浜田由梨ちゃんの夏ソラがインパクトがでかかった。
あんなに盛り上がるとは。。。
猛暑だね。
腹筋痛くて、崩れ落ちそうになったよ。
これから、何回かに一回は、このパターンを交えていこうよ。


ライカでは、ハロー断って、いろりんでコールするなんて。。。何て皮肉な巡り合わせ。
ぁむちゃんは、やっぱプリプリ好きだなぁ。お母さんの影響か?
歌声が、特に声の響きがとってもいい。

雪の華も、よかったが強いて言うならば、pp(pppなのかなぁ?)のところは、より弱く(しかし鮮明に)歌えるといいような。
声量があるので、歌いきってしまう感があるので、ここは仕方がないのか。
まぁ、この曲は、弱い箇所はオリジナルが囁くくらいに弱いので気になるだけなのかもしれない。
で、
「中島美嘉のイメージだけど、他に誰だっけ?」
って話になり、男性のイメージがあるとか言うので
P「徳永英明とか歌ってたかも」
と回答したが、河村隆一、中西保志なんかも歌ってた。


で、今後、ぁむちゃんのステージを盛り上げるため、もっと打つべきなのか。
それとも、メロボニのような路線(静かに聴く)を目指していくべきなのか。
と色々と悩むところ。

ばいちーす