「あれっ、そうだっけ?」って声もありましたが、メロボニは、今日が初です。

アコースティックなのは聞いてましたが、色々と新鮮でした。
1組あたりの持ち時間が30分くらいあって、しっかり聞けるし、こういうのもいい。

■2&(ダブルアンド)
本人達も驚いてたが、椅子があるなんて。。。
って、私も入った瞬間、驚きました。
今日は静かに聞く観客が多く、打つのもためらう感じ。
こんな静かに2&を見たのは初めてか?
さやちゃんの靴が壊れる(靴底が外れる)ハプニングまであったり。
2/2 無料ワンマン@TAKEOFF7をやるみたい。
http://ameblo.jp/dm-saya-0515/


■小山留生
まぁ、いつものまったり系な感じで。
途中で物販に抜けてしまったので、あまり聴けなくて、すみません。
ってか、椅子だと抜けるのも、戻るのもやりづらい。
途中物販は難しいです。
http://ameblo.jp/rui-u3u/


■藤田由美子
声優さんで、咲-Saki-の誰かの声をやったとか。
ニコ生の企画?で、ギターを特訓中。
ところどころ、テンポが乱れてたけど、そこはギターで必死だったか?
で、シュークリーム由美子って何?


■石川マリー
スタダ、アーティスト部門とは気付いてなかった。。。
声の感じや、歌の雰囲気がとても良かった。
スタダは、こういう人も揃えているのか。層が厚いな。
パート・オブ・ユア・ワールドだったかな。声の質と雰囲気がとても良かった。
http://ameblo.jp/marie-ishikawa/


■桜木せいら
メジャーデビューが決定らしい。

「アメリア/シシュンキラビリンス」
2013年2月20日 発売!!

以前に聞いて、少し気に入ってたんだが、思春期って、カナ表記だったのね。
何だろう?
ちょっと(顔が)太ったのかなぁ?
しかし、今くらいが丁度いい感じに見えた。
http://ameblo.jp/seira-sakuragi/


■新芽歩
やっぱ、ぁむちゃんだなぁ!!
ちょっと新年で食べ過ぎたので、髪の毛を切って。。。って、理由は違うでしょうがヘアスタイルチェンジ。
気合いを入れたバットマンピアスも。
$梨子の種、別館

新年最初のセトリは、いつも以上に真面目に考えたみたい。
年を経ると、もう少し感情表現も変わるかな?などと思ったりもして聞いてましたが、心地良い歌声でした。
いつまでも聞いていたくなります。
今年も頑張ってね。
http://ameblo.jp/ayumushinga/


で、今年は地下現場は、ぁむちゃん中心で行くってのは、前にも書いたけど。
まぁ、現場が被ったら浮気の浮気はするけどね。

ばいちーす