最近、現場が被ることも多く、一周年のお祝いってことなので、見に行ってきました。
TAKE OFF7の下見ってのもあるけど。
当初、目標としていた人数には達成しなかったみたいだが、生バンドでの演奏もあり、結構な盛り上がりだった。
抱きしめて 抱きしめて とか聴く(と言うか見る)と、ダンスとか、ちゃんとしてるよなぁ。と思う。
もう少し人気が出てもいいような気がしなくもないが、どうなんだろう?
オープン前に別のヲタの人と
ヲ「(琴姫は)同じ1年くらいで、GLADで150名とか集めてるのに。。。」
とかって話になった。
この差は何かと評価項目をググって、曲、歌唱力、ダンス、ルックス、トークで考えてみた
(1)曲
ここはオリジナルの強みで琴姫かな。
2&もオリジナル曲があるが、ほとんどはハロプロの曲。
また、ハロプロを歌い別なユニットも多いから、ここは競争が大変だろう。
(2)ダンス
まぁ、はっきり行ってダンスは2&の方が遙かに上。
琴姫は踊れてないしね。まぁ、琴を持ってるっていう制約もあるけど。
(3)歌唱力
大差ないと思う。
バランスがとれてるという意味では、2&なのかなぁ?
(4)トーク
琴姫だとMCのレベルのバラつきが。。。
(5)ルックス
好みがあるので、控えます。
こう考えると、あまり差はでないような。
あとは、
・ライブの回数
ちゃんと調べてないけど、琴姫って多いだろ。
・ヲタの名前を覚える努力
・物販時のゆい姫の強引な?勧誘。もも姫の一点突破など
とかは、圧倒的に琴姫の方が上の気がする。
ここらが地下現場では、大きいか?
ばいちーす
TAKE OFF7の下見ってのもあるけど。
当初、目標としていた人数には達成しなかったみたいだが、生バンドでの演奏もあり、結構な盛り上がりだった。
抱きしめて 抱きしめて とか聴く(と言うか見る)と、ダンスとか、ちゃんとしてるよなぁ。と思う。
もう少し人気が出てもいいような気がしなくもないが、どうなんだろう?
オープン前に別のヲタの人と
ヲ「(琴姫は)同じ1年くらいで、GLADで150名とか集めてるのに。。。」
とかって話になった。
この差は何かと評価項目をググって、曲、歌唱力、ダンス、ルックス、トークで考えてみた
(1)曲
ここはオリジナルの強みで琴姫かな。
2&もオリジナル曲があるが、ほとんどはハロプロの曲。
また、ハロプロを歌い別なユニットも多いから、ここは競争が大変だろう。
(2)ダンス
まぁ、はっきり行ってダンスは2&の方が遙かに上。
琴姫は踊れてないしね。まぁ、琴を持ってるっていう制約もあるけど。
(3)歌唱力
大差ないと思う。
バランスがとれてるという意味では、2&なのかなぁ?
(4)トーク
琴姫だとMCのレベルのバラつきが。。。
(5)ルックス
好みがあるので、控えます。
こう考えると、あまり差はでないような。
あとは、
・ライブの回数
ちゃんと調べてないけど、琴姫って多いだろ。
・ヲタの名前を覚える努力
・物販時のゆい姫の強引な?勧誘。もも姫の一点突破など
とかは、圧倒的に琴姫の方が上の気がする。
ここらが地下現場では、大きいか?
ばいちーす