REXでは、えびすまつりをやっていたのか。。。
は、いいんですが、こっちに行ってきました。
■MUSE 08エレクトロポップイベント
日時:9/5(水) 18:00開場/18:15開演
場所:渋谷Star lounge
出演:
Cutie Pai、その名はスペィド、ジャミーメロー、平成琴姫
ミチルロンド、ぽらぽら。、[DJ]SLF!!(その名はスペィド)
遅れて入場したら、通路のとこで、かなり短髪な女性がステップ踏んでて驚いた。
どーやら、スタッフらしい。
平成琴姫のセットリストは
♪Darkness~心の闇~
♪ひまわり~愛する人へ~
♪Love Magic ~恋の魔法~
♪お客様はサンタクロース
♪Darkness~心の闇~
持ち時間が30分もあるから、曲が多いよぉー!!
ってか、怖い話とかも、しちゃったり/しなかったり。 ← あっ、したんだけどね。
竹だけに、あゆ姫はパンダの話!!! ← そうじゃないって?
モモゾフが嘘つきであることが判明。
も「お母さんに嘘ついて・・・」
↑あぁ、これで、何もかも信じられない。
ゆい姫と、ちぃ姫のは、普通に怖い話だったんだが。。。うーん、話し方かなぁ?
まぁ、どちらのも似たような体験をしたことあるし。。。
※ただし、金縛りはない。
個人的には実は体調が悪く、鼻も詰まっていたので、最初のコールで
P「あっ、やばい(声でない)」
って感じだったが、途中で妙な汗をかきつつ、奇声を発しながら対応。
土下座も含め、他の子のヲタが協力的で、非常に助かった。
それにしても、30分もあると、もう1曲欲しくなるね。
そろそろ、考えてたりするのかな?
最近の石川先生は、色んなとこで打ってたりするので、次は打ち曲か?などとの噂も。。。
で、その他、色々と感想
■ぽらぽら。
最初、開場の反応が鈍くて、「どうした?」って思った。
途中からクラップとか入っていい感じになって良かった。
■ミチルロンド
ピンク師匠のここだっけ?
「初めまして」のはずなんだが、「どっかで見た」と言われた?
本当か?
■ジャミーメロー
ここの雰囲気、意外と好き。
何となく、実は色んな曲が歌える高スペックなんだけど、本人の表現力を最大限に活かすために今の曲調を選んでるのかな、って思ったが、実際はどうなんだろう?
■その名はスペィド
途中で撮影タイムって何!!
フリコピしてて楽しかったが、実は見てたのがサポートメンバーだってのを後で知って驚いた。
ぶっとんだ感じだが、会話すると根は真面目って感じ。
■Cutie Pai
名前は見たことあるが、実物を見るのは初めてだった。
2人組かと思ってたが、まゆちゃんだけだった。
認識が間違ってた? or 相方はお休みだった?
ばいちーす