色んな意味で楽しい現場だった。


まぁ、正直な感想を書くと、Peace Loveだけが残念だったが。


PL「もっと前にきてぇー」
って感じだったので、1曲目が終わったときに前の方に移動。
そうしたら、2or3曲目の途中でPLのヲタが荷物を置きに前を通ろうとするので、空けてあげたら、そのまま何も言わずに居座られた。
PLのステージなんで、前に行くのは当たり前だろうが、既に居る人のとこに割り込むんだから、
「すみませーん」
とか言って(せめて、目で合図して)欲しかったが。
こっちには目もくれず、ドカドカドカって割り込んできて、前にドンと立たれて、少し気分を害した。
器が小さいです。はい。


まぁ、自分もそんなことをしてないとは言い切れませんが。
一応は、移動するときに、空いてるのは確認してるけど。



■Chu-Z
メンバーの中には、ブランチのレポータやらモデルさんとかやってる人がいるようで。
初音ちゃんは、Nickyのモデルさんだった。
Nickyは読んだことないが(←当たり前だって)青文字系雑誌か?


梨子の種、別館

フライヤーを貰ったが、何か現状と対応が取れない人が多いぞ。

梨子の種、別館


上記の初音ちゃんが、どの子か区別できずに、そんな話をしてみたり。

で、八王子駅南口にアイドルカフェをオープンだとか。
んっ、この子達は、ここで普段は働くってこと?


あすかちゃんがブランチレポーターなんだが、青木英李ちゃん推しとしては(←だっけ?)、その次に注目して見ることにします。




■拳銃少女
今日のが、初ステージだったらしい。
フリが面白いので頑張ってみた。


梨子の種、別館


物販にガチャがあって、
1等 チェキ
2等 CD
3等 タオル

 ・

 ・

↑上記は曖昧な記憶なんであってません。


で、何等か忘れたが、拳銃少女なだけに「撃たれる」ってのが。


見事に、「撃たれる」しかも「Ver2」を引き当てました。

初対面だったけど、いきなり上級者コースからスタートです。

ハリセンの音が響きました。


衣装(?)のモデルガンが気になったが、自動拳銃なのはわかったが詳細不明。
普通にコルト・ガバメントとかかなぁ?



■Regina
今日のステージの特性を一番活かしてたところかな。
milkywayのステージな奥行きがあるので、前後の動きが使える。
まぁ、他のステージではどうしてる?って疑問もあるけど、最前のちょっと段のところで歌ったり、ちょっとずつ下がってくフォーメーションとか、なかなか良かった。
残念なのは、Reginaで検索すると、中々ヒットしない。



■チャチャチャ倶楽部
ここのヲタの人が琴姫のTシャツを購入してくれたので、こっちの物販にも参加。
写真を購入しました。
封筒に色々と書いてくれて、何か手紙みたいで新鮮だった。

梨子の種、別館
↑こっちの かえでちゃんは、良い子そう。って、どこと比較して?
名古屋から来てる子もいたみたい。





で、終わってからTOKYO IDOL STYLE 2012に行こうと思ったが。
mocomocoブログをチェックしたら、ステージは午前のだけだったみたいで。。。
とするとH&Aとかも、どうかわからないってことで。。。
さなちのグラビア枠が午後にあったりしたんだが、詳細な場所がわからないと辿り着く自信がないし。。。
何だかんだで、結局、回避。



ばいちーす