昨日帰りが遅くなったのは、これに行ってたから。
■ROPPONGI IDOL COLLECTION
日時:8/3(金) オープン17:30 スタート18:00
場所:六本木 morph-tokyo
出演:
関屋ひかり、市川利奈、Metropop、TEAM雪月花
平成琴姫、漣みなみ、ORANCHE、さんみゅー
キャラメル☆リボン、Elastico、伊藤桃、咲岡里奈、SKETCH
平日だってのに。
気にしない-♪、気にしないー♪、気にしないー♪ ← さっちゃん風に
正直、いつもの会場と雰囲気違うし。
到着したのは、18:15くらいかな?
会場は混んでるんだけど、何か3列目くらいから、無関心な感じでイマイチ盛り上がりが。
普通は、そんなんだと前の方って空けてくれるんだけど、そんな感じでもなく。
何だったんだろう?
ちなみに、最後の方は、いつもの感じだった。
で、出演者も気付くと増えてて、出演時間とかずれてるし。
まぁ、さすがに次だろうってタイミングで行ったら、丁度、平成琴姫。
セットリストは
♪Darkness~心の闇~
♪ひまわり~愛する人へ~
♪Love Magic ~恋の魔法~
夏なのでサンタは休業中です。
ちょっと、mixのタイミングを変えてみたり。
ひまわりもコール入れてみたり。
まだまだ、こっちも試行錯誤中です。まとまらなくて、すまん。
土下座は定着した感があるよなぁ。みんな、「何だ、何だ」って感じでやってくれるし。
ヲタは、基本的に、こういうの好きだし。
とは言え、衛兵でもやってない人がいるのが残念なんだけどね。
途中で土下座するのグループは3つくらい知ってるが。
礼に始まり、礼に終わるのは、琴姫くらいで、印象づけたいところ。
で、で、何と!!
昨日から、平成琴姫もチェキを開始。やったー!
早速、ゆい姫と2ショット。
P「(仕方がないので)ゆい姫、もも姫で2枚」
ってお願いしたら、先生も含め
「えっ、ちがうでしょ!」
って雰囲気になって、
P「じゃ、ゆい姫と2枚」
ってことで、ノリノリで撮影してくれた。
ありがとうございます > 先生
で、案の定、お昼は大戸屋ぁー♪の人からクレームが来たので、2ショットをお願いしたら、チェキが故障?
何か、シャッター切っても出てこないし。
これは、
「モモゾフとはチェキを撮ってはいけません」
って言う神の啓示か悪魔の囁きか。
まぁ、3回目にして、やっと撮れたけど。
こんな苦労するなら(苦労したのは先生だが)、次からはモモゾフとのチェキは止めるしかないな。
ばいちーす