夏祭りは、晴れて良かった。

あぁ、屋台で色々と食べたい。

いいなぁ、羨ましいぞ。



と、ひとしきり感想を書いたところで、タイトルにちなんだお話。


最近、てるてる坊主を作るときは、ねじりっこで吊すようにしている。

紐だと、頭でっかちになったときに、どうも体勢が。

で、これだと確実に固定できるので。


まぁ、邪道かもしれないが、いまのところかなりの確率で晴れてるぞ。


そこで疑問なんだが、ハリガネ入りのビニールで覆われた結束用のやつって、正式名称は「ねじりっこ」でいいのかなぁ?

私は、そう呼んでるんだけど、何か別に正式名称とかってあるんだろうか?


商品名では「ねじりっこ」ってのがあるみたい。

ねじりっこ RD 赤
¥319
楽天



ばいちーす