本日もお誕生日のお祝いがあったが、別件でゴタゴタ。
私の感覚が世間とずれてるのか確認したい。
可能な方は、コメで回答頂けるとありがたい。
Q.誕生日を祝ってもらうなら、どっちがうれしい。
(A)誕生日の当日に、ささやかだけどお祝いの言葉やプレゼントを貰う
※当日に本人に会えるが、時間とかその他の制約があって、大々的なお祝いは不可。
でも、プレゼントを渡したり、メッセージを伝えるくらいは可能。
(B)誕生日の1~2ヶ月後に大々的に祝って貰う。
※誕生日当日にも会えるんだけど、色々と制約があったので
改めて1~2ヶ月後に祝福する。
私は(A)の方が嬉しいと思うんだが。
正直、プレゼントとか貰えるなら、いつでも嬉しいような気はするが、誕生日の当日を放っておいて、本人もすっかり忘れかけたときに祝ってもらっても。。。って思う。
世間的には、どうなんだろう?
ばいちーす