何やら変な課題を与えられていて。

具体的に書けないので、わけの判らん例えで書くと


■課題
現状は飛行機で東京-長崎を移動している。
これを、鉄道だけを利用することで、もっと安くする方法を考えよ。
ただし、移動時間は現状の+20%以内の増加に収まること。


と、まぁ、こんな感じ(もしかして、上記の例だと解ある?)


飛行機移動と言っても、割引を利用するので、新幹線利用より割安な状況。
在来線だけだと、更に安くなるのかもしれないが、移動時間の制約でアウト。
在来線と特急とを組み合わせて・・・・とか考えるが、やっぱり無理な訳で。。。


で、
「飛行機移動でいいじゃん!」
と主張してるんだが、どうも周りが納得してくれない。


妥協案として
 東京-福岡を飛行機
 福岡-長崎を鉄道
のパターンで安くなるケース(かなぁ? 例えが微妙になってきた)を提示するが、条件に合わないとこちらも却下。

一体、どうしたらいいんだろう?


何か課題が微妙すぎて、モチベーションも保てないし。
最も安く行く方法とかにしてくれれば、考える理由も納得なんだが。
何で、移動手段に拘らないと行けないんだ!


と、例えて書いてみたので、何かよくわからなくなった。


実際に、長崎に移動するときには、最近は「ソラシドエア」を使ってます。



ばいちーす