今日は、教祖様(まえのん=前田希美ちゃん)が出演する、にゃんぱいあのクリスマスイベントに行ってきた。
最初のグダグダ感でかなり不安だったが、結果的には凄く楽しいイベだった。
にしても、MCの「にゃんぱいあ」がマイペース過ぎます。
順番はグチャグチャだが、覚えてるのを羅列。
・お気に入りの話→ハロウィンの回
・もし、(自分のキャラ以外で)なれるとしたら、どのキャラ→ 茶々丸
・ぬこになったら何したい→火燵で丸くなりたい
・自分のキャラの第一印象→???(コウモリって、どうやって演じたら?)
途中でDVD上映だったり。
見るポイントを事前に教えてくれたので、にゃん倍も楽しくみることができた。
にゃてんしさんのシーンとか。
にゃんぱいあの「まさむにゃ」の扱いとか。
会場が笑いの渦です。
生アフレコは、いつも通りだとつまらないってことで、以下のテーマが
(1)松○修造みたいに熱血に
(2)魅惑のローボイス
いやぁ、まえのんは、声優経験がほとんどないってのにキャラの声を使い分けてたり凄いなぁ。
本人も「使い分けてるところ見所」と言ってたし。
裏話的なのでは、スタジオに設置されてた、コーヒーメーカーでミルクこぼして、みんなであたふたとか。
そのお陰(福山さん曰く、戦略だったとか)で、まえのんも現場にすぐ馴染めたらしい。
音頭の曲は、EDをアレンジしたものとか。
カツオの命名秘話なども。
あと、みんなのイラスト発表で、テーマは
(1)美咲ちゃんの顔
「まえのん」のは、そのまま本編に使えそう。
ゴトゥーザ様の画力が、ハンパない件。
↑あくまで、作品のイメージです。
会場がザワザワしました。
→
にゃんぱいあに判定してもらったら、ゴトゥーザ様の作品当選。
(2)まさむにゃの飼い主の顔
おぉ、「まえのん」の書く飼い主が格好いい。
まさむにゃと反対の眼帯+髪を流して。。。。えーと、両目が塞がって前が見えません。
(って、普段は髪は逆に流すらしい)
またもや、ゴトゥーザ様の画力炸裂!!
えーと、この中の何人が出演してる?
→
結果的に、まえのんの作品が当選。
あとはクリスマスプレゼントの抽選会。
まぁ、当然当たらなかった。
目標は、カツオと言ったら「姉さん」より先に「で、でもぉ」と認知されるくらいだそうだ。
で、期末テスト中ってことだが、参加してくれた教祖様。
↑肉球付き手袋(着ぐるみのパーツ)を着けると、可愛すぎるので反則です。
にゃてんしさんに
「何だか頭の悪そうな匂いがしますねぇ」
って言われないように頑張ってねぇ!!
ばいちーす