先週は駅伝でガッカリだったが、今日も友子の回だぜ。



梨子の種、別館
友子「魔法じゃなかったんだ」

律子の魔法の真相に、ちょっとガッカリ。



梨子の種、別館

友子「さよならするの、この星に」

うーん、風変わりなだけで、ここまで根が深いとは。。。




梨子の種、別館
↑友子の部屋。さなぎとかが一杯。

再生を願うコンセプトで結構統一されてるけど、もう少し暗いかと思ってた。



友子のすっぴん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

梨子の種、別館
可愛いのは知ってた。



梨子の種、別館
素顔を見られて友子、逃走。




梨子の種、別館
↑泥で化粧する友子。

友子「この世のどこにも逃げ場の無い人間の気持ちが、あんたなんかにわかるもんか!!」

このシーンいいな。色んなことが、この化粧で表現されている。


友子「月にしか、私の心の理想郷は無いの。」

ってことで、ラビットハッチまで友子を連れてひとっ飛び。


梨子の種、別館

弦太朗「月に来たって、お前はお前だぞ」

梨子の種、別館

弦太朗の言葉に、友子の心が打ち解けていきます。

梨子の種、別館





で、律子の企み(儀式)を止めようと学校に来ますが、部室(なの?)には誰もいなく。


梨子の種、別館



現れた雅美とユリに、仲間に戻ったフリして付いていき。

偽魔女の律子から杖を奪取。


梨子の種、別館
友子「私は変わらない、変わらなくてもいい。初めて、そう言ってくれる人に出会えたから」



梨子の種、別館

律子から追われるも、弦太郎に助けられ、今度こそ完全な友達に。




梨子の種、別館
仮面ライダーのピンチにアドバイスを求められる友子。

健吾「君ならスイッチの力の本質を感じ取れるかもしれない」




梨子の種、別館
必死にアドバイスを弦太郎に伝える友子。

友子「弦太郎さーん、盾で攻撃を避けちゃダメー」




梨子の種、別館
友子「弦太郎さんの力よ」

この友子も可愛い。これ絶対に弦太郎に惚れたよな。




翌朝は弦太郎と一緒に青春を謳歌。


梨子の種、別館
青春スローイングは、普段より2割増しで飛ばせます。



梨子の種、別館
そして、ゾディアーツスイッチを川に投げ捨てたと言い放つ友子。



梨子の種、別館

友子「過去に決別してみたの。きっぱりと」



この後、健吾と弦太郎の言い合いからバランスを崩し、そのまま友子も川へ。。。
梨子の種、別館

体、張ってるなぁ。

まぁ、志保は、演技のために何でも頑張るタイプだからな。




と、まぁ、今回は友子(志保)の回だった訳で。

「すっぴん、可愛いーーー!」と大反響だ。



しかし、実は陰の功労者って言うか、凄い活躍してたのは大文字さんだって話も。。


梨子の種、別館
レディーの扱いで大文字さんの右に出る者はいない。



そしてそして、今回の一番のシーンはこれか?


梨子の種、別館


ユウキ「アームストロングキック!!」



ばいちーす