うーん、自分用に買った「あご」が美味しい。


さて、本日はIdol TRance@FUKUOKA vol,2@VIVRE ホールに行ってきましたぁ。

結構な汗もかいて楽しんできた。



まずは、時系列にだらだらと書いて見る。


◆入場

いきなり握手。

左右に並んでて、どーやって流れたらいいのか判らなかった。

SexyBabyが左側にいたので、そっちの列とだけ握手して終了。

いきなり里依ちゃんが先頭だし、立ち止まって話し込む雰囲気でもなかったので、ほとんど会話できず。


ダンサー

ふーん、って感じで見てました。


◆mix

曲が古いっす。

キャッツアイ は、もっと早いテンポで。


ida

AAO とか立ち上がらせたのまで良し。

しかし、最後がバラードだと、次が辛いじゃん。


◆SexyBaby

里依ちゃん、可愛いよぉ。

最強パレパレード

未来へススメ

チョコレート ディスコ

Chai Maxx

憧れの「ももクロ 」の曲を中心に。

まだまだ緊張ってとこはあるけど、前よりはかなりリラックスして歌えたのかな?

逆に(ライブ現場が)久しぶりすぎて、こっちがコール入れ忘れたりしたけど。

そこはゴメン。

最後にChai Maxx を持ってきたのは、いいなぁ。

全力で行けるよね、この曲。

盛り上がって終了ってのはグッドチョイス。


にしても、パフューム の曲で打つのは「リニアモーターガール」以来だ。

当時は曲よりMCだった記憶がある


◆TEEN'S

えーと。。。何?


Ida mini

後ろの3人でやろうとしたが、まとまらなかった


◆MKM-ZERO

宮崎からなのね。

AKBSKE とかの曲なんで、みんなの認知度が一番高い(と思われる)。

いや、もうすぐ「ももクロ 」が追い越す!!


◆保坂朱乃

ダンサー パートは無理です。


初見はあんまり気にしないが、そもそも踊りを認知する能力が落ちたな。

里依ちゃんとか、ダンス大好き海月クラスになると、あのくらいのダンスは、見てすぐに踊れたりするかなぁ?


◆撮影タイム

ステージ上で、みんな一緒はちと狭い。


で、会場の配置なんだけど


 ステージ

 客席(座り)

 立ち

 出演者(控え)


ってのは、止めようよ。

美雪コールとか入れるのがバレるじゃん。


ばいちーす