17歳の私はMLって略す。


会社で送られてきたメールで

「メーリスがわからなかったので、○○さん宛に。。。」

ってのがあって、周りで

「メーリスって言う?」

とかって話題になった。


まぁ、会話で略すとそうなっても可笑しくないが、書く場合はMLってあるんだから、それでいいじゃん。



はてなキーワードによると、

ML(エムエル)と略すことのほうが多いと思われるが、

一部の方面ではメーリスとの呼び方が主流らしい。



関連記事で「ギャル社長に聞く・・・」とあるから、そういった文化圏なんだろう。


で、結論としては、

「メールを送ってきた人はギャルと付き合ってる」

ということかな?



ばいちーす