まぁ、メジャーな曲ばかりで判りやすかった。
ってことで、今日は午前中は休日出勤して、午後からは宮本笑里 さんのリサイタルツアー2011 for@神奈川県立音楽堂 に行ってきました。
セットリスト は以下ね。
♪愛のあいさつ(Love's Greeting)/Elgar
♪プニャーニのスタイルによる テンポ・ディ・メヌエット (Tempo di Minuetto in the style of Gaetano Pugnani)/Kreisler
♪ZERO(日本テレビ系「NEWS ZERO」)/吉田翔 平
♪白鳥(The Swan)/Saint-Saens:
♪感傷的なワルツ (Sentimental Waltz)/Tchaikovsky
♪エストレリータ(Estrellita)/Ponce
♪Les enfants de la Terre~地球 のこどもたち~/服部隆之
♪チゴイネルワイゼン (Zigeunerweisen)/Sarasatey
MCも可愛らしくいい感じだったが、ピアノ の浦壁さんへの無茶ぶりは凄かった。
笑里「フランス について何か・・・」
曲紹介の合間にやるにはテーマが広いです。
昨年も神奈川県立音楽堂 でやったときは天気が悪く雨女(雪女?)らしい。
音は綺麗だったけど、迫力に欠けるような気がしなくもない。
とは言え、優しい音色で弱った体も癒された。
ばいちーす