久々の福岡サロンパス。(誰もこんな呼び方しないって?)


何となく今日はステージもさることながらセットに感動。

スクリーンとか書き割りとか。

福岡サンパレスは設備が充実してるのかな?

ライトの効果も、今までで一番よかった気がする。

(って、珍しくセンターで見たせいなのか?)


今日も臨ちゃんに見とれつつショーを堪能。

臨ちゃんのシンケンな表情には、グっと惹きつけるものがあります。


名産は「うまかぁー、博多ラーメン うまかっちゃん」でした。

(台詞はよく覚えてない)

このシーンの前の流ノ介と茉子ちゃんのやりとり(無音)は、いつも何を言ってるのか気になる。


トークショーでは、

Q.シンケンジャーになるには、

殿「約束を守る」

 えーと、コンニャクも食べたってことかな?

 思わず、突っ込みたくなったが、ここは自重。

茉「何事にも一生懸命」

 ふむ、臨ちゃんの応援は一生懸命だが、何事にもは・・・はい、頑張ります。


Q.得意なスポーツは?

こ「ジョギング」

流「ダンス」

 テ、テニスじゃないのか?

 軽く??ダンスを披露してくれた。


Q.元気の源は?

茉「みんなの応援と各地の名産を食べること」

 昨日は、水炊きを食べたそうだ。

 鳥づくしで美味しかったとか。


後は名乗りのところの説明。

千明ぃー、肝心なところを省略するなぁwww

源太のテクニックは素晴らしい。



TVのシーン再現もありました。

最終回で、殿が

「今のうちに言っておく。お前達と一緒に戦えて良かった」

ってとこね。

いやぁ、思わず目頭が熱くなりました。

しかしながら、

殿「感謝している」

って言うまえに流ノ介が次の台詞を言っちゃって、その次の ことは が???って状態に。

それでも、ほんとTVのシーンを思い出して感動しました。

ほんと、いい番組だったよなぁ。

毎年、放送してくれればいいのに。


最後の挨拶では

茉「TVは終わりましたが、DVDも出るので引き続き応援宜しくお願いします」

はい、勿論、応援します。

ドラマも楽しみだし、トレカも楽しみだし。

取り敢えずトレカは限定カードの分は予約しています。



さて、来週は大阪に残ってる外道衆を退治して、本当に最後の最後。

有終の美を飾るべく頑張って下さい。

当然ですが、応援に行きます。



じゃーにー★彡