外道 衆は倒してが、丈瑠は夕飯でコンニャクを倒せたんだろうか?


って、シンケンジャーファイナルライブのトークショーでの話だけど

MC「シンケンジャーになるにはどうしたら?」

丈「よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ。そして嘘はつかない」(だったかな?)

に対して

臨「そー言えば丈瑠、コンニャク食べるって言ってたよね」

ナイスな突っ込みだぁ!

さすがは姐さん。


勿論、シンケンジャーですから、今晩は嫌いなコンニャクも打ち倒してくれたことでしょう。

刀が効かないので歯で戦うって言ってました。




で、トークショーでのその他の内容としては

最初の挨拶で、

臨「家から富士山 見える人?」

おぉ、結構いるぞ。

さすがは静岡



Q「静岡 の名物とか食べました?」に対して

臨「昨晩、黒ハンペン、キンメ、ホッケ 、カマトロを・・・」

とかとか言ってたのですが、

臨「イチゴで紅ほっぺが一番好きなんですけど、静岡1993年 に"章姫"と"さちのか"を交配させて・・・」

どんだけ苺好きなんだぁwww

豆知識 の片鱗を披露。

しかし、1993年 って聞こえた気がしたが



2002年 静岡県 が「章姫」と「さちのか」を交配



んっ、私が聞き間違えたか?



Q「稽古以外の日は何をしてますか?」

臨「お料理とか」

ナイスだ!!

やっぱり、茉子ちゃんは料理だろう。

って、それを聞いて源太が震えてるし。

こ「お姉ちゃんに手紙」

から始まり、シンケンジャー交換日記 が始まることに決まりました。



ショドウフォンでの変身ポーズの練習や、名乗りのときのポーズの練習なんかも。

源太がシンケンマルを取るから、一時的に茉子ちゃんがサカナマル。

いや、ちょっと見たかったけど。

ポーズは、茉子が傘、ことはが笛のイメージって言ってた?(ちゃんと聞き取れなかった)

にしても、流ノ介は、どんだけWのポーズが好きなのぉwww



抽選では、

殿「烈火大斬刀」

の掛け声と共に箱を破壊。

臨ちゃんは、「ヘブンファン」「一筆奏上」。

近くの人が当たってたが、当然のように私は当たらなかった。



最後の挨拶は、

臨「今日も会場の皆さんの声援で元気を貰い。。。」

臨「紅ほっぺを作ってくれた静岡 の皆さんに感謝。。。」

と、いつも感謝の気持ちを忘れない臨ちゃんでした。



じゃーにー★彡