ってことで、本日のシンケンジャーショーの公演がGロッソ での千秋楽。

ロッソ外道 衆も、今日で完全に封印です。


今回はスーパーシンケンレッドがお出迎えしてくれたり。
梨子の種、別館
(抱きついたりとか、結構凄かったぞ)


黒子さんもサービス満点です。

梨子の種、別館



ショーは色々と小ネタがあったりと、大変おもしろく。

途中の殿とみんなの絡みには相変わらずウルウルしちゃうんだけど。

ほんと楽しい時間だった。



最後の挨拶では、やっぱり高梨臨 ちゃん泣いてしまいました。

でも、それは頑張ってきたからだよね。

「舞台が終わっても、この世のどこかに居るので、見守って下さい」的な発言。

シンケンジャーは終わってしまったけど記憶に残るいい作品でした。

正直、戦隊モノを一年通じてちゃんと見ることやら、Gロッソ に足を運ぶなんて、番組前では想像できなかったし。

これからも忘れませんよ。


黒子さんがティッシュを準備しているなど用意周到でした。

さすがは黒子さん。




それにしても、本当に終わってしまったんだなぁ。

素顔の戦士の公演が始まってから、週末はかなりGロッソ に足を運んでたような。

毎回楽しませてもらった。

ほんと、いい作品に出会えたことに感謝したい。




で、最後にGロッソ 公演、本当にお疲れ様でした。 > 高梨臨 ちゃん

とは言え、まだ地方の外道 衆の残党退治が残ってますね。

ファイナルライブツアーも頑張って下さい。

私も「ガンバレー」って声援を送りに、何カ所か(静岡仙台福岡 、大阪)は行く予定です。


また、ドラマ「プロゴルファー 花」など新たな活躍も楽しみです。

みんなの心に残る演技を今後も期待していますので頑張って下さい。



じゃーにー★彡