って、相変わらず私のではないんだけど。

http://ameblo.jp/puchupuchu/entry-10462441571.html


取り敢えず、よかった、よかった。

しかし、修理代がかさんだそうな。

んっ、なんでだ?


今回のパソコン不調の原因はマイクロソフトのパッチの不具合。

だとすると、

・どっちかというとメーカー(ってかMS)責任

・交換部品もない

なので、そもそも修理代が発生しちゃいけないような気がするんだが。

仮に原価分だけ請求されたとしても、作業としては30分も掛からないよなぁ。

うーん、どんだけ人件費が高いんだ?


実は別は部品も壊れてて、何か一緒に交換したとか?

修理の内容を、よーくチェックしてみよう!!


じゃーにー★彡