ってことで、今日は侍戦隊シンケンジャーショー第4弾を見てきましたぁ。


今日の高梨臨 ちゃんも可愛いのです。
梨子の種、別館



ショーの方は恒例の入場時の殿のお出迎えから。

梨子の種、別館

って、前回は「志葉家18代目当主、志葉丈瑠様の・・」ってあったのが無くなる!!



でもって、今日も黒子の撮影に勤しんでおりました。
梨子の種、別館


舞台の方は、最初の黒子ちゃんが居なくなったり。

何故、シャミを?とか疑問も色々。

ちょっと展開がゴチャゴチャしたかなぁって印象。


まだ、第4弾が頭に叩き込まれてないからかなぁ?

真・天空の舞がなくなったのが残念だ。

技としてはグリーンのが一番派手だったか?


変身のとき、ちょっとだけ動くの早いです。 > 臨ちゃん


で、アクションに注目しがちではあるが。

殿が影武者 として欺してきたことへの苦しみや。

それでも殿を慕うみんなの絆のシーンやら。

またもや、臨ちゃんの演技にウルウル来てしまいました。


にしても、「ガンバレー」の声援少なかったような。

大きなお友達が多くて協力しなかったせいか?

両サイドで誰も叫んでなかったぞ。


ちなみに、シンケンレッドは薫の方のも出演(薫本人じゃないよ)。


さて、明日はもっと大きな声で応援するとしよう。

コールもちゃんと入れるか。


<追記>

今日の公演から6人目の侍である源ちゃんが参加するんだが。

偶然なのか、ラクーア で「六人の侍」DVD発売イベをやってた。

 河本(次長課長

 岩尾(フットボールアワー

 山里(南海キャンディーズ

なんかがいた。



じゃーにー★彡