今日は私のように連休はお参りという敬虔な人が多かったのかな・・・んっ?


まぁ、何はともあれ、お伊勢参り日和でした。


梨子の種、別館


晴れててよかった。

それにしても、予想以上に人が多かったです。

多賀宮が大人気!!

梨子の種、別館

長蛇の列です。



で、参拝(+観光)は予定通り


(1)伊良湖岬灯台に行って

残念ながら夕日の時間帯じゃなく

意外と距離があったのでフェリー乗り場まではダッシュ


(2)鳥羽水族館

ラッコ 可愛いよぉ。

ドキドキサメ展も見たよ。

ペリカン ショーの途中で抜けて、やっぱり駅までダッシュ


(3)伊勢神宮 -外宮

撮影ポイントのほとんどが多賀宮。

どんだけ好きなんだぁって思った。(4代目がね)


(4)伊勢神宮 -内宮

結婚式と遭遇。

予想もしてなかったけど、当然、あって不思議ではないね。

紅葉 も堪能。


(5)おはらい通り・おかげ横丁

伊勢うどん とか。

黒蜜 、きなこ団子とか。(きなこはある意味、重要)。

赤福 ぜんざいとか。

おかげ横丁 のたたずまいがいいね。

にしても、食べ過ぎた。


写真は、これからちゃんと整理します。

まずは、ここまでアップ


じゃーにー★彡