さて、名物と言えば何だろう?


行くとなったら、当然、土産くらいは買うだろう。

赤福 くらいしか思い浮かばないが、ここは事前調査しておかないと。


まぁ、計画通りに行った試しがないって話もあるが。


で、「伊勢 土産」とかで検索したところ

赤福

梨子の種、別館
当然の結果か。



白石 クッキー

梨子の種、別館
かなり饅頭っぽく見えるけど、クッキーなのね。



■伊勢茶だんご

梨子の種、別館
おかげ横町とかで食べられるかな?

画像で奥のが、それね。



■鯛ととかま
梨子の種、別館
要は魚の形の笹かまぼこ ってことね。



■伊勢茶ゴーフレット

梨子の種、別館
土産(運搬するには)にはいいかも。



伊勢うどん

梨子の種、別館
これも必須だな。

土産ではないけど。



赤福

梨子の種、別館
さすがに、この時期は辛そうだ。




海産物は色々とありそうだが、持って帰るのが厳しいので却下。



鳥羽で、ラッコ のぬいぐるみを買って帰るって手もある。

って、誰に?

欲しい人? > 誰か?



<追記>

あとは合格祈願しておくことも大事かな。

誰の?とか、細かいことは詮索しないように。


じゃーにー★彡