今日も今日とて4代目(上野なつひ ちゃん)の舞台を見に、赤坂レッドシアターまで。
最終的に6/14公演(50%いかなかった)。
これで暫くは4代目に会う機会がないのかぁ。
寂しいなぁ。
当面は舞台とかの予定は無いみたい。
さて、終わってしまったので、色々と整理しながら書いてみるか。
今回は4代目を目当てで見にいった舞台である。
しかもavex なんちゃらの企画ってことで、内容はほとんど期待してなかった。
が、結構、観てて楽しかったってのが素直な感想。
結構、食い入るように見入ってしまったシーンとか。
後ろからのライティングとか、綺麗な感じだったし。
何人かの役者さんは、他の役柄だと、どうなるんだろう?と気になるものがあった。
もちろん、4代目はレナール夫人の心情をうまく表現してたし、次の作品があれば必ず行きたいと思う、というか確実に行く。
よく解らなかったのが、ファッションショーの演出やらで現代と当時の融合した状況かなぁ。
レナール氏/レナール夫人は、モデルではないんだよねぇ。
マチルドもモデルとの記載はないけど、現代風にアレンジされた形だった。
統一感が欲しかったような、それがアクセントとなってるのでいいような。
にしても、初日とかに理解するまでの時間が掛かった。
赤と黒の解釈も人生のルーレット で赤と黒といったところかなぁ。
腹黒い、真っ赤に燃える野心って感じもしなくもない。
軍服の赤、聖職者 の黒って説もあるが、あまり強調されてなかった(軍服に赤は入ってたけど)ので、この解釈ではないのかな?
で、全11公演の日程、お疲れ様でした。
久々の4代目の舞台に感激し、
レナール夫人の演技に感動し、
表情を含めた心理描写に感嘆した11日間。
噛んだり、他人の台詞を・・・(4代目じゃないが)なんてこともあったけど。
アフタートークもあり、素の姿を楽しむこともできたし。
ほんと楽しい舞台でした。
また、別な作品にてお目に掛かりたいと思います。
今後、ますますの活躍を期待しております > 4代目
じゃーにー★彡