本日は宣言通り会社を脱出して、4代目(=上野なつひ ちゃん)の出演する舞台「赤と黒」を観てきましたぁ。
本日は、最前のほぼ中央。
美しいレナール夫人を、じっくりと堪能できました。
夫人の罪の意識とジュリアンへの思い。
心の葛藤が表情に表れたいい舞台でしたねぇ。
私もジュリアンと同様にレナール夫人のことを忘れることはできないでしょう。
で、本日はアフタートークがあった訳で。
こっちの出演は以下。
着替えた4代目も綺麗。
トークではテーマ(質問)を決めて色々と。
Q.舞台にちなんで「赤と黒」から連想するものは?
4代目は「イチゴとチョコ」
周囲からチョコは茶色だろ!と突っ込まれてました。
麻帆ちゃんは、「赤=バラ、黒=悪魔。」
上山くんは前回のアフタートークで同じ質問だったので、今回は白で質問。
で、回答は「白=ブリーフ、Vネックのシャツ」
ちなみに、上山くん(23歳)は4代目(24歳)を9歳上と思ってたとか。
Q.素はレナール夫人とマチルドのどっちに近い?
4代目、麻帆ちゃんともにマチルド。
4代目は食べ物とか好きなものには猛進するタイプとか。
エコエコのイベで、みんなの分のフルーツも食べた、とかそんな感じのを思い出してました。
後は4代目のムードメーカ的な話となって、ペリー とかナポリタン とか。
ちなみに、私の辞書は「なぽ」と入力すると第1候補が「ナポリタン 」なんで、何となく納得。
にしても、楽しい現場なんだなぁ。
あと、物真似って言ってなかったっけ。
こっちは何もなかったが、こずえ鈴 とか思い出したよ。
ちなみに、私が「赤と黒」から連想するものは「赤ワイン+黒魔術」
エコエコアザラク ~眼~のシーンを思い出したりしてて、4代目にもそう答えて欲しかったなぁ、とか思ったり。
ちなみに、本日は客席に田上寛役だった渡辺いっけい さんが来てました。
じゃーにー★彡