首都圏 でも感染 が確認されたようで。


すごいペースだなぁ。

具体的には言わないけど大阪方面でのイベントも相次いで中止になって、今週末は暇って人も増加しているみたいだ。



と言うことで昨日に引き続き再計算してみよう。

最小二乗法で計算した結果が以下。


■グラフ

梨子の種、別館

■近似式

y=ax^2+bx+c

a= 8.2857

b=-231.4857

c= 1577


<入力値>

5/16 4

5/17 7

5/18 125

5/19 159

5/20 262

↑何となく検索した結果。

 発表時間のずれとかは見逃しておくれ。



このペースだと一月もすると2000人規模ってことね。

これは感染 の確定数だから、潜伏期間だったり、それこそ発症しないケースは更にってことか。



と、ただ増加するのを傍観していてはいけないので対策も調べてみた。

・手洗い ← これはやってる

・うがい ← これもOK

・休養と栄養 ← 不十分か??

・人混みを避ける ← ある程度は無理

・マスクをつける ← 最近は買うのも困難とか聞くが。。。


後は、怪しいと思ったら早めの報告ってとこかな。


梨子の種、別館



じゃーにー★彡