いつもより遅くの出社だったけど、いきなり現実に引き戻された感じ。
今年のG/Wは、ほんと短かったなぁ。。。って、連休になってないし。
まぁ、逃避行動も含めて、ちょっと写真整理。
■青葉城 跡
定番コースなので、折角なので行ってきた。
道のりは、るーぷる仙台 (バス)で。
テープ+運転手さんの解説なんかあって面白かったよ。
で、仙台 も江戸 弁と同じで「ひ」<->「し」が入れ替わるんだっけ?
■ケヤキ 並木とか公園とか
道が広い上に、ケヤキ 並木が広がってて。
何かいいところだねぇ。
葉っぱが赤っぽいなぁと思ってたら、ここのケヤキ は赤→緑→黄と変わるらしい。
(間違ってたらご免。でも最初が赤って言ってたような)
あと、公園も沢山あった。
これは、県庁の側のです。
■ふかひれ三昧
これは2日目。
やっぱりこの画像はアップしとかないと。
美味しかったです。
姿の握り、錦糸の軍艦 、煮凝りの握りです。
姿の握りが一番好きかな。
その他に頼んだ寿司はこんなの。
残りは、また後で。
じゃーにー★彡