プロダクションリードが制作?
葦プロじゃなかったっけ。
と細かいことはいいとして、ミンキーモモが30周年ってことで、東京国際アニメフェスタで、何か色々とやってるようです。
で、実はそんなのも、やっぱりどうでもよくて。
↓これが欲しい。
ぶ、ブンドル様だぁww
スーパーロボット大戦でお馴染み?のゴーショーグンです。
同じブースで販売されているらしい。
赤いボタンを知ってるか♪
青いボタンを知ってるか♪
戦え、今が、その時だ♪
空を見ろ! 発進5秒前♪
宇宙スペース NO.1♪
戦国魔神 NO.1♪
宇宙スペース NO.1♪
戦国魔神 NO.
合身GO! 合身GO!♪
戦国魔神 ゴーショーグン♪
レミーさんのは映画のときの感じがするのは気のせいか?
しかし、「時の異邦人(エトランゼ)」の歌詞は覚えていない。
ゴーショーグンは、アニメ史上初のBGMがクラシックという作品。
しかも、ロボットアニメでありながら、主人公はパイロットではない。
ってか、スパロボにも主人公が出演してないじゃん。
まったくもって、不思議な作品。
じゃーにー★彡