知らなかったが、こんな名前に変わるのか。
でも、みやむーは一緒なんだ。
惣流 → 式波ってことは、
えーと。。。降格??
登場人物は、船の名前に由来する人が多い。
何となく(艦としての)ランクが気になった。
空母 と戦艦 は、どっちが上とか比較がよくわからないので、適当に調べて排水量 の順に並べてみました。
※間違ってたらご免。
排水量 基準 36,500t, 公試 40,650t, 満載 42,750t (改装後)
(2)日向マコト:戦艦 「日向」
排水量 常備 31,260t, 満載 36,500t
(3)葛城ミサト:航空母艦 「葛城」
排水量 基準 17,150t 公試 19,780t
(4)惣流・アスカ ・ラングレー :航空母艦 「蒼竜」+航空母艦 (ラング レイ)
排水量 基準 15,900t, 公試 18,500t, 満載 19,800t
※ラング レイの分は含んでません。
(5)伊吹マヤ:航空母艦 「伊吹」+高雄 型重巡洋艦 三番艦「摩耶」
排水量 基準 12,500t, 公試 14,570t
※摩耶の分は含んでいません。
(6)冬月コウゾウ:一等駆逐艦 「冬月」
排水量 基準 2,701t, 公試 3430t,
(7)綾波レイ:一等駆逐艦 「綾波」
排水量 基準 1,750t, 公試 2057t
(8)碇シンジ、ゲンドウ:
錨なので比較対象外。雑魚ってことか?
※ちがぅ由来があるけど
じゃーにー★彡