くるみ餅についてなんですが。
名高梨緒 ちゃんがこよなく愛する「くるみ餅」。
ってことで、池袋 にある宮城 ふるさと プラザで購入して食べてみたりもしました。
しかし、本日わかった事実。
実は「くるみ餅」は暖かい状態で食べるの?
以下、梨緒ちゃんのブログ より引用。
くるみをすり鉢 ですり
砂糖と少しの塩を混ぜて
お湯で溶かしたら
完成!
うーん、お湯で溶かして完成だから、きっと暖かいんだよねぇ。
私が食べたのは解凍 して食べてってやつだったので、冷たいお菓子みたいな感覚で食べたんですが。
真実は? というか、本来は暖かい状態で食べるのが正しいんでしょうか?
<追記>
「くるみもち」と入力して変換してみよう。
「紅美餅」が第一候補だった。
辞書が残念すぎる。
※普段は「くるみ」で確定してから「もち」を入力し変換してます。
<追加で質問>
宮城 のダルマは青いって本当?
じゃーにー★彡