以下、12/31のNHK-FM の企画のようです。



今日は一日アニソン三昧

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#081231




何かリクエストができるのね。

ショコタン とかマクロスとか、大量にリクエストされるに違いない。

まぁ、当日は聴かないと思うんだけど、今聴きたい曲って何かなぁ?


で、そんな話を会社でしていたら、

「どこまでがアニソンなのか?」

という議論になった。


アニソンと言えば、アニキ のソング

えーと。。。大筋、間違ってないような気もする。




これは大丈夫か?

まんがはじめて物語

タイトルも「まんが」だし、アニメ部分もあるからいいんじゃ?




ここは限界点か?

プロレス の星 アステカイザー


カイザーインするとアニメになります。

アントニオ猪木 も出演してたようです。


で、カイザーインって何?






と、限界点について考えてきたが、リクエストの成功率を考えるとNHK のアニメの方がいいのか?


以下、主な意見。

■「太陽の子エステバン」



■「キャプテン・フューチャー


まだ限界点に挑もうとしてる風に感じるのは気のせいか?



じゃーにー★彡