今月末で定期運転が終了し、12月に「0系さよなら運転」が実施されるそうです。

http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/



うーん、正直そんな思い入れはないが、新幹線 としてイメージする形はこれかなぁ?

現在までの変遷で、似たようなのがあっても区別できないんですけどね。



博多小倉 では、こんなバームクーヘン も販売してるそうです。

http://www.nikakudou.co.jp/campaign/index2.html


お菓子本体で形状を再現したのかと思ったら、箱だけのようなんで、ちょっと残念です。




ドイツ語 と言われて、咄嗟に思いつく言葉は、やはりバームクーヘン ・・・かな?




<追記>

さすがに0系はいいけど(と言うか、もう乗れないよね。きっと)、ちょっと鉄分での補給しようかと思いました。




じゃーにー★彡