さてさて、本日は丸美屋食品 ミュージカル 「アニー」を見てきましたぁ。
何となく昨日の帰りに、「久しぶりに見に行くか」と思ったので、早速行動。
よくよく考えると見習いトーコも出演してるってのに、確率1/2を外してトゥモロー組のを見た。
舞台の方は、相変わらずのというか、やっぱり感動のお話。
いかん、序盤のトゥモローの曲だけで涙腺が刺激される。
鳥の歌じゃないってのに、条件反射 になってる。
早くもハンカチスタンバイの私。
脳内での補間があったにせよ、ウォーバックスさんとのシーンもウルウルだったし。
今回のアニーの素敵な歌声と笑顔で、すっかり「明日は幸せ」モードです。
<追記1>
途中で色々と演出とかの変更に気づく。
ニューヨーカー のシーンで、「あれっ、あの人がリリーなの?」
って、昔はここでリリーの人が紛れて登場だったのが変わってた。
で、タップの女神様って何!!
いつからこの演出?
<追記2>
今回は大人のキャストが少し気になった。
ハニガン先生は声量はあったんだが、声の深みというか厚みというかが足りなくて。。。
過去の夏木マリ 、秋川 リサ、金井克子 とかと比較してしまうからいけないのだろうか。
グレース は思いのほか、良く感じた。
<まとめ>
この手のミュージカル は「子供が主役なんで完成度が。。。」とかって毛嫌いする人もいるけれど。
今更ですが、感動のお話なのでお薦めです。
TOMORROW TOMORROW♪
I LOVE YA TOMORROW♪
明日は幸せ♪
http://d.hatena.ne.jp/riko_pear_child/