楓のブログ によると、



あたしは野菜炒め作ってたんだけど、、

片栗粉入れ忘れて完成した☆



野菜炒めって、片栗粉入れるの?


以下、私の認識。

■材料

キャベツ 、もやし、ピーマン、にんじん、たまねぎ 、などなど。

調味料としては、塩、コショウ、しょうゆとか。

単に野菜だけだと寂しいので豚肉も。(なので、正確には肉野菜炒めか?)


■作り方

(1)ザク切りだったり、スライスだったり、何となく野菜を切る。

 大胆に切るのが男の料理の基本。

(2)中華なべとかで、サラダ油を入れて加熱。

(3)食べられそうになるまで炒める

 肉に火が通れば、野菜のことなど細かなことは気にしてはいけない。

(4)塩、コショウ、しょうゆで味を調えて

(5)完成


で、片栗粉が登場しないんだが。。。

何か間違ってるんでしょうか?


ちなみに、コーンスープの場合は

■作り方

(1)袋を開けて

(2)中身をカップに入れて

(3)お湯を注いでかき混ぜて

(4)完成

当然、インスタントです。

コーンスープなんて、ちゃんと作らないよぉ!


とここまで書いて、ふと気づく。

片栗粉って、コーンスープのとろみ付けの方か??



http://d.hatena.ne.jp/riko_pear_child/20080129