明日(8/28)に見られるそうですが、2001年1月以来6年ぶりのことです

前回の月をみんなで見よう企画は天候不順のために達成できませんでしたが、今度こそ、梨子と一緒に月を眺めてみたいもの。

みんなで月を見よう企画やってぇ!!

時間は、

皆既食の始まり 18時52.0分

皆既食の終わり 20時22.7分

部分食の終わり 21時23.8分


タイミングが難しそうだ。

食の最大が19時37分なんで、区切りよく19:30あたりでどうでしょう。

って、その時間にはまだ働いてるような。。。

会社から空を眺めるか。

って思ったが、食の最大だとよく見えないのかな。

皆既食が終わる20時22分ごろから、部分食にかけての方が楽しいのかも?

ってことで、そのあたりで如何でしょうか。


夜空に綺麗に輝く月を一緒に見たいような気もしますが、次回のは2010年 12月21日ってことなので、まぁ、高校生活の思い出に。


みんなの練習時間も考慮しないといけないね。

明日のレッスンは、何時から何時なんだろう?

SEED のみんなは、(レッスンだとしても)月食 の間だけでも休憩して、空を眺めてね。


http://d.hatena.ne.jp/riko_pear_child/20070827