梨子の研修2日目

日曜に出発ってことで、以下のは本日実施ってことですね。



2日目は登山があるので日焼け対策頑張りまっせ(*^-')b(あまり天気良くないみたいだけど...)

夜のクラスマッチはなんと(((O´∀`O)ドッチボールだよ♪笑



阿蘇 に登ったことがありませんが、実はメチャ大変だったりしないのかなぁ。

日焼けを気にしてるような余裕なんて、果たしてあったのでしょうか?

大丈夫でしたかぁ > 梨子

と、相変わらず届くかわからないメッセージを送ってみる。


まぁ、大変だったら、その分、登りきったときの達成感があっていいものです。

私が富士山 に登ったときは感動しました。

でも、その後でドッチボールだとすると、みんなクタクタなんじゃあ。

明日は、さすがに筋肉痛 かな?

本日は早めに就寝して、泥のようにお眠りください。


きっと、研修ってからには、終わってから感想文とかも書くに違いない。

「浮かれ気分で行ってたら、甘かったぁ!!」

とかって書くのかな。

集団行動とか、現地でお世話になった人やら、出会った人との交流を経て、高校生としてより成長してくださいね。


と、阿蘇 登山が大変という前提で色々と書きましたが、実際どうなんでしょう。

高校とかの研修で登られた方、登山の感想お待ちしています。

まぁ、大変じゃないにしても、梨子が感想文を書くときの参考になるネタでも。

って、やっぱり感想文を書くって前提にしているけど。

って、ネタとして読んでもらえるのか?


http://d.hatena.ne.jp/riko_pear_child/20070604