光化学スモッグ

週末の光化学スモッグ の影響で、さちかの学校の運動会 が本日に順延だったのかぁ。

最近では越境汚染が原因のようですが、何とかならないものかと思います。

各国の環境問題 への取り組みに期待すると共に、自分にできることをしないとと再認識ですね。

先日、小学生がレジ袋を「要りません」って言ってて偉いなぁと思いました。


で、さちかの結果や如何に?

鉛筆が欲しいって、三菱 とかトンボ とかの普通の文具でいいんだろうか?

それとも、なんか特殊なのがあるの?

そういえば、最近、筆箱についてTVで紹介されてた記憶がある。

なんか、巻くタイプのがおもしろかった。

http://bundoki.com/?pid=230106

http://item.rakuten.co.jp/takuminowaza/ol2704/

皮のは、ちょっと高いぞ。

実用性もよくわからない。

こういうのは、高校生になった梨子たちに、って女の子っぽくないような。



http://d.hatena.ne.jp/riko_pear_child/20070530