前立腺癌

骨転移 ステージD3

グリソンスコア9

土曜日、

帰宅時間が随分と遅くなってしまった。

夜8時。

家に帰ると、こめかみに湿布を貼っている父。

どうしたの?

床に落ちた箸を拾おうとしたら

身体の力が抜けて倒れた。

っと身振り手振りで説明する。

何も受け身ができなかった

怖かったよっと…

そんな些細な事でも命を落とし兼ねない。

この先、1人で家に居るのは

厳しい状態にあるのかなっと思う。

今は歩く事も困難な状態。

立ち上がる時も

産まれたばかりのキリンが立ち上がろうとする時のようで

足をプルプル震わせながら

見ていると思わず、手を出したくなる。

家の中でも杖が手放せなくなってしまった。

昨日はトイレが間に合わなかったようだ

そんな時のため

念のためにオムツをはいている。

今日は担当のケアマネージャーさんに連絡をする。

早めの対応をお願いするつもりだ。

























Android携帯からの投稿
前立腺癌

骨転移 ステージD3

グリソンスコア9

昨日は、介護申請の手続きも済んで

無事に事運んで良かったと思いきや

眠れない。

思えば、2週間前に病院へ行った時。

あの時は、父 再診の受付や、トイレへ行く時、受診の時も、

病院の車椅子から降りて

歩いて行ってたなぁ…って思った。

昨日は、ずっと車椅子。

歩いたのは、家から車へ乗るまでの間だけ。

夕方、ケアセンターの方から連絡があり

月曜日、担当のケアマネージャーさんと連絡を取る事になった。

早めに来てもらって相談にのってもらおうと思う。

今度は2週間後に病院。

その時、今より悪くなっていなければイイケド…っと願う

日に日に弱って行く父の姿を見ると

2週間後には歩けなくなってしまうのではないかと

想像してしまう。

体重も今や50キロになってしまった。

介護申請の為の自宅訪問も早くて来週…遅くて再来週。

早めに来て頂きたい。

そんな事考えてたら、眠れなくなった。

そしたら、地震が(゜ロ゜;ノ)ノ

2時10分。

大きな揺れではなかったけど結構長い時間揺れてた。

また、更に眠れなくなった。













前立腺癌

骨転移 ステージD3

グリソンスコア9

今日はバタバタの1日でした。

朝、なんとかエントランスまで歩いてくれた父。

車への乗り降りもだいぶ辛そうです。

無事に病院へ連れていき、

その足で区役所へ

転入の手続き

国民健康保険の手続き

高額医療の手続き

介護保険の申請

要介護申請の相談

年金の手続き

と…

とにかく区役所の中を歩き回りました。

皆さん迅速に対応してくれて

これでいちお手続き完了です。

要介護申請の相談

『今すぐにでも動いた方がいいですね』

すぐに対応して下さり

自宅訪問の日取りと


ケアマネージャーさんのいる施設を紹介してもらい。

車椅子もすぐに貸してくれるはずですから

行ってみてください。

っと電話で対応してくれて

父を迎えに病院へ行ったあと

そのままケアセンターへ行きました。

そちらの対応も迅速で

『車椅子今日持って帰られますか?』

えっと(;゜∇゜)!!こんなに早く(;゜∇゜)

『次回の病院の時でいいので…』っと予約してきました。

あと必要なのはベッドでしょうか…

それは、ケアマネージャーさんからの連絡待ちで

別の業者さんがうちへ届けて下さるお話でした。

ベッド代 1500/月

ただこれは、要介護申請2以上の方はですが

っと念を押されました。

なんか今日は1日バタバタでしたが、

思うように事が運んでくれて良かったです。

エジソンさんアドバイスありがとうございました。

無事に帰宅です。