前立腺癌

骨転移 ステージD3

グリソンスコア9

本日、放射線治療の為入院していた父

無事に退院しました。

朝、9時にお迎えに行き

10時前には退院の手続きが完了。

治験での退院の時とは雰囲気が違い

『○○サン退院しまぁすぅ♪』

っと看護婦さんが言うと

他の看護婦さんや看護師さん

作業中の方々も手を止め、

『おめでとうございます』や励ましのお言葉を

かけて下さって、暖かくお見送りして下さいました。

『ありがとうございます。お世話になりました。』

と頭を下げ、病棟をあとにしたわけですが、

エレベーターの中で父と

『あんなに人、出てこられたら恥ずかしいよね(笑)』

っと田和いもない会話をしながら

会計を済ませ…

ここでまた知らなかった事が…

外来と入院の会計は別。

高額医療費の対象も別々。

っと言うことは!?

外来分は、今年に入ってからずっと44700円ですが

入院分は対象にならず…

って事で

外来と入院の分を足したら

ガーン( ̄▽ ̄;)

結構な金額になってしまいました。

まぁ仕方がないか…

父の様子と言うと、

入院前よりは、調子が良さそうで、

退院する時に点滴して欲しいと言ったらしいけど

食欲があるようだから、うてません

ダメです。

っと言われたらしい…

先ほども

『朝はどれくらい食べました?』

っと看護婦さんの質問に

『100%完食!!』っと

看護婦さん お茶目なんですねっ♪

っと笑ってましたね。

何はともあれ無事に退院

病院とは違う

家での生活。

寝起きする時やトイレなど

なるべく快適に過ごしやすい環境にしてあげたいんですけどね。








Android携帯からの投稿