今日の横浜

晴れ音譜

すこぶる快晴晴れ

だけど 異常天候早期警戒警報

なんか聞き慣れないなっ???

『雪国の方は雪崩に注意してください』

って

あたしからも

『くれぐれも気をつけて下さい』



っと2日前から

快晴予報

この日を楽しみにしていた

おいらの愛馬

やっと出動だよラブラブ

っと

朝、7時出勤…

エンジンかからない…(T_T)

半泣き…

何度も何度もセル回して

しまいには キュ キュ キュ

キュ キュ…キ ュ… キ ュ…

泣きそぉ~しょぼん

家から通りまでは

ちょっと急な坂になってて…

しばらくなだらかな下り坂。

押しがけを試みる…が

それからが

地獄の始まり…

ギアを3速に

坂を下って行く…

加速がついた所で

クラッチを離ぁす!!

おしっ!!今だぁ!!

ヴォン!!

おしっ!!きたぁぁぁ!!

ところが…

失敗に終わる。

この坂を下ったら

もう後には退けない…

でも加速が…つかない

よしっ

行くとこまで行ってやるぅ

『とてもじゃないけど、バイク押してはこの坂はあたしには無理だろう…』
『止めて置けそなとこないかな?』

とか考えながら…

で、行くとこまで行ってしまった汗

とりあえず



会社に『遅れる』って電話した。

そこは冷静。



ドウスルンダヨドクロココカラ

距離にして500メートル

登り坂

250キロもあるバイク

押せないよ…

けど

泣き言 言ってる場合じゃない

通勤ラッシュのさなか

あたしは人の並みに逆らって

ただの鉄 押してる…

壊れちゃったのかな?くらい思われてるんだろうな?

人の眼なんて気にしてらんない

今、それどころじゃないんだビックリマーク

心の中では『誰かぁ~助けて~』

って言ってた。

汗だくになって必死に押した。

半分くらい来た所で

坂がキツクなり

いよいよ限界か…

でもあと少し…

もうちょっと…

あぁ…無理

リタイア。

バイクを路上に放置のまま

ダッシュで家に車を取りに…

結局 車からバッテリーをつなぎ

エンジンがかかったワケですが

初めからそうすればよかったわけですよ。

そして、後から気づいた

大きな不覚。

チョークひいてると思ってたのに

それが思い込みでひいてなかったワケなのです。

超おバカ( ̄□ ̄;)!!




























Android携帯からの投稿