こんにちは、閲覧ありがとうございますラブ

現在第二子妊娠中で、夏頃に出産予定ですうさぎのぬいぐるみ
妊娠中期の安定期に入っております看板持ち

が、油断禁物ハイリスク出産ではあると思っているので。。
というのも第一子出産間近?出産中に?ヘルプ症候群を発症してしまいました凝視
母子ともに無事だったのも先生や看護師さんたちのおかげです泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ
このことはまた別で詳しく書こうと思います

話は戻りまして今回第二子妊娠中、前回のことを踏まえて出来る自己管理はしっっかりしていこうと思っています!
が、どうしても食べすぎてしまいますね、気をつけます照れ

長くなりましたが、、今日は今回の第二子妊娠初期の出血を書き残していこうと思いますニコニコ

今回は生理予定日二日前に出血があり、そこからだらだらと1週間くらいティッシュに着くくらいの少量出血が。不安
追い打ちのように家族全員風邪でダウン、発熱もありました予防

風邪が治った8週頃に病院に行きましたが、
出血は時々止まるもののだらだらと続いていたので不安でした不安
が、赤ちゃんは順調と聞いて安心赤ちゃん泣き
ですが、なるべく無理せずゆっくりしてと言われましたキョロキョロ

この出血は9週の終わり頃には出なくなり現在に至ります。
出血量は一貫してティッシュに付く程度、
力まないと付かない時もありました。
また半日から1日出ない時もありました。
色はピンク、茶でした。

なるべく安静に保つ為、子供のお風呂は旦那さんに任せ指差し
息子君には申し訳なかったけど抱っこは外では最低限、家では座って抱っこを心がけてました物申す
大好きな公園は控えて児童館でお遊び、私はなるべく座って一緒に遊んでました真顔

妊娠初期での出血はよくあることのようですが、私自身とても不安で検索魔になっていました真顔
そんな中色々な方のブログを目にして安心出来たりしたこともあったので、私も少しでも誰かの安心材料になれば、と思い今回投稿しましたニコニコ
私の場合はこんな感じでしたが症状は皆さんバラバラだと思います。
参考程度に見て頂けたらなと思います飛び出すハート

出血など不安な時は迷わずに病院に行って欲しいです、私はお医者さんに診てもらったことでめちゃくちゃ安心しました。ニコニコ

どうか無事に元気に産まれてきてくれますよーにニコニコ