滞在期間すべて雨予報 どうなる?沖縄旅行記②
2024年11月
OKINAWA旅行記
⚠今回は大変ショッキングな内容になっているので、心臓の弱い方は閲覧をご遠慮ください。もしくは、自己責任ということでお願いいたします⚠
沖縄2日目…といきたいところだが、1日目にはまだ続きがある。 すでに真夜中。結局耳栓が見つからないまま、息の合った父娘のイビキの合唱は夫のソロコンサートに落ち着いた。つくづく寝ちゃったもん勝ちだな、と負けを認めざるを得なかった。
スマホを見ているときりがないので、機内で読もうと一緒に連れてきた原田マハさんの読みかけの小説の続きを読むことにした。ちょうど旅にまつわる物語で、ハズレのないマハさんの小説はサクサク読み進んだ。
いつの間にか部屋は静まり返っていて、ようやくまぶたが重くなってきてそろそろ寝ようかな〜と思ったその時、突然
『ドンドンドンっっっ!!!!』
(↑ドアをノックする音)
『ガチャガチャガチャッッッ!!!!』
(↑ドアノブを開けようとしてる音)
が響きわたった。
なっなっ何事???
息を潜めて固まっていると、やはりどこかで『ドンドンドン!!』『ガチャガチャガチャ!!』と聞こえる。
恐らく誰かが部屋をロックアウトされたのだろう。
それにしても、向かいか隣の部屋だろうか。静かなので私達の部屋かと思ってドキドキした。
そしてやっと訪れた眠気は一瞬で吹き飛んだ。むしろくっきり目が覚めた。
カフェインは私の睡眠にはなんの影響も及ぼさないので、気持ちを抑える為に1杯飲もうとコーヒーメーカーにカプセルをセットしたその瞬間また『ドンドンドン!!』『ガガチャガチャガチャ!!』が聞こえてきた。
え?締め出されてます?
男女のもつれ?
明日の昼間にしてくれない?
子供が寝てんのよ。
今何時だと思ってるの?
時計を見てみると2時半だった。
するとまたまた『ドンドンガチャガチャ!!』
それが段々と近づいてくる事がわかった。
え、うっそ……怖すぎる……
私は息を潜めて、鍵がちゃんと2重にかかっていることを確認した。
『ドンドン!!ガチャガチャ!!』
今度は『おぉ~い!おぉ〜いっっ!』と声まで発しだした!!
低い、大人の男の声だ。とてもイラついているように聞こえる。どうやら1部屋1部屋をドンガシャして何往復もしている様子。
そしてついに私達の部屋をドンガチャしてきた!!
心臓が口から飛び出すかと思った。
私は走塁を狙う野球選手のような体勢で停止し呼吸も完全に止めていた。
リーリーリー………
その頃、突然もの凄い勢いで雨が降り始めた。窓の外の大雨を見ていたら、段々とこの不審者に腹が立ってきた。そして私は勇敢にもドアスコープを覗いてみた。すると、向こうからも私を覗いていたのだ!!!!
魚眼レンズで大きく飛び出したように映った凶悪犯のような目が私の目と合ってしまった!
今度は走り幅跳び選手くらいのジャンプ力で約3歩でベッドにダイブした。
もう〜無理っ!!
心臓が限界だった!!
警察???
いや、ここはホテルだ!
震える手で受話器を取りフロントに電話し
『しもしも?ここは私の部屋ですけど不審者ですね?』と、もう誰が不審なのかわからないような事の成り行きを懸命に説明した。
約3分程でホテルマンが駆けつけてくれた様子。外で話し声が聞こえてきたので、そぉっとドアを開けて覗いてみると、上はランニング、下はステテコ、凶悪犯とは程遠い白髪頭のしょぼくれた裸足のじぃさんがホテルマンに文句を言っていた。
迷子の迷子のおじいちゃん
あなたのお部屋はどこですか?
その姿はあまりにも昭和スタイルで、とにかく不適切にも程があった。
ここは本当に素敵なリゾートホテルなのだ。いい加減にして欲しい。
楽しみにしていた沖縄旅行の初日の真夜中に野球に陸上、、いらぬ体力をたっぷり使ってしまった。
疲れが押し寄せ、おかげさまでベッドに入ってからの記憶は3秒もなかった。
それにしても、爆睡してるとはいえすぐそばに夫がいるというのに、なぜ私はそうまでして1人で立ち向かおうとしていたのか?
好奇心旺盛な、根っからのミステリーハンター気質だからでしょうか?
自分自身でもわからないので、とりあえず沖縄マジックとでもしておこう。
後日、チェックアウトの時フロントに
『その節は大変ご迷惑をおかけしました。くれぐれもよろしくお伝え下さい、とご家族の方から言付かっております』と言われるまでこの事はもうすっかり忘れてしまっていた。
2日目以降の沖縄はステテコじぃさんの事なんて忘れさせてくれるパワーに溢れてた。
つづく
#まだまだ続くよ旅行記は
#長文全開よろしくね
#ステテコじぃさん元気かな
#不適切にもほどがある
#こんなに素敵なホテル内
#ステテコ姿はやめちくり
#沖縄旅行記
#ホテル日航アリビラ読谷村リゾート
#雨の沖縄
#嵐の沖縄