(8月10日の分の更新です。)
生後249日☆彡(8ヶ月9日)


日に日につかまり膝立ちも余裕になり・・・つかまり立ちする日も近そう!
そろそろベビーベッドの高さを下げなきゃ危ないかもと思いつつ、下段の
収納がなくなるのは困るんだよなぁ。大容量の納戸が欲しいです ヽ(;´ω`)ノ



☆ 離乳食54日目 ☆

離乳食

★ 青のり粥
- - 10倍粥(50g)
- - 青のり(少々)

★ しらす(小さじ1)

★ にんじん(小さじ2)

しらすリベンジ!
もぐもぐ期のレシピ本にしらすとにんじんの和え物が載っていたの
をヒントに。大好きなにんじんと一緒になら食べてくれるかなぁと
でも、にんじんまで嫌いになっちゃったら困るので和えずに別々に。

今日はオットがあげてくれました☆

離乳食

「とうさんはしらす好きなん?」


離乳食

「カルチウムがいっぱい?」

離乳食

「たいせつないのちをいただいて、人はいきていくんやな。」

離乳食

「とうさん、しらすっておいちーね。」


昨日は、あんなに「おぇっ」となって飲み込めなかったのに、
今日は、恐る恐る食べ進め、小さじ1ぜんぶ食べれました!


離乳食

「ごくごくごく。」

ビールジョッキか!!ヽ(゚◇゚ )ノ



またまたお昼寝の時間が微妙で、2回目はお休み。(´_`。)
その代わりってわけじゃないけれど、赤ちゃんの名菓?!
憧れのハイハインデビュー。

離乳食

「うっ、なんやこれ!!」


離乳食

「うっ、刺激的!!」

小さな欠片であげたら食べ辛そうだったので、大きめにしてあげたら
ペロペロ舐めては「うわっ」って表情しつつ2枚完食。

一生懸命、すっごい時間かけて食べてる姿が可愛かった♡


離乳食

大人はまたたこ焼きパーティ。今宵はご近所さんの友人夫婦をお招きして。
ダカラさんも途中まで同じテーブルを囲んで、和気藹々、楽しい夜でした☆

ちょっと前までは、頻繁に授乳もあったし・・うち飲みしてても、ゆっくり
友達と話すこともままならなかったのに、だいぶ成長したんだなぁと改めて。


離乳食

たこ焼きマスター目指してがんばるぞ!( ´艸`)
アレンジレシピ研究中!