(8月5日の分の更新です。)
生後244日☆彡(8ヶ月4日)
喃語のバリエーションが豊かになってきて「んっ、ぱぁ、ぷぅー、ばぁー」と
ひとりでぶつぶつ言ってておもしろい。ときには鼻歌のように聞こえたり (・∀・)
グレムリンのような唸り声や超音波みたいな叫び声からだいぶ進化したもんだ!
☆ 離乳食 49日目 ☆
★ トマト粥
- - 10倍粥(40g)
- - トマト(小さじ2)
- - たまねぎ(小さじ1)
- - 野菜スープ(小さじ1)
★ ブロッコリーポテト
- - ブロッコリー(小さじ2)
- - じゃがいも(小さじ2)
- - 野菜スープ(小さじ1)
もう味、食感ともに食べ慣れた感じで、パクパク完食。
そろそろお魚あげてみようかなぁと思いつつ、なかなか f^_^;
「あたちのお顔、なにかついてますか?」
ほっぺ2カ所も蚊に刺されてた ( ゚ ▽ ゚ ;)
「もちもーち(もしもし☎)」
これはエプロンだと言っても、歯固めのおもちゃとの違いを認識して
くれるわけもないので、仕方なく食後だけ自由に遊ばせています。
一応「エプロンをつける=ごはん」だとは、理解しているようなので、
おもちゃとごっちゃにならないよう、食後以外は触らせていません☆
☆ 2回目 ☆
★ きな粉粥
- - 10倍粥(40g)
- - きな粉(お湯で溶いて少々)
★ すいか(小さじ1)
昨日は、かたまりであげたからほとんど食べれなかったので、
改めて、すいかデビュー。今日はみじん切りにしてみました。
「ぴゅーっっ !!!!!」
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
またすごい瞬間を捉えてしまった!w
「なんか詰まってんねん!」
まだみじん切りは早かったようで、ぽろっとスイカのかけらが出てきたり
明らかにいつもの指しゃぶりとは違う感じで、口の中に指を入れてました。
苦手なもののとき、明らかにテンション低い表情をするけど、
今日はまるで別人のよう。寝起きで浮腫んでるし。( ´艸`)
新生児の頃、左とん平に似ていたのだけど、その面影がチラチラ。www
おかえり、とん平。また会えて嬉しいよ。ヽ(゜▽、゜)ノ
とん平度をあげているのは、この髪型のせいもあるかな。www
午前中シャワー浴びて、髪の毛が半乾きのままうつ伏せでお昼寝、
すんごい寝癖。(直してあげないかぁさんもかぁさんです。w)