書類整理

病院や区役所、保健所からもらった書類や資料、結構な量&種類に。
ざっくり紙袋に入れてたけど、なかにはとても重要なものもあるし、
あたしが不在中でも、オットが分るようにファイリングをしました。

書類整理

でもって、ダカラさん(BABY)関連のファイルボックスをひとつ追加。
重要書類とともに、ベビーグッズのチラシやカタログ類もこのボックスヘ。
ちなみに、右から「取り扱い説明書類」「保険や契約書類」「区役所関連&
デリバリーメニュー類」「ベビー関連書類」「レシピ類」となっています。

それぞれ指定場所をつくっておけば、無くさないし、散らからないです☆
マメな性格と思われがちですが、大雑把ゆえ楽ちんな整理整頓法を実施。
(とりあえずは放り込んでおいて、後で整理なんてことも多々あります)


書類整理

オットの書類・郵便物は、ひとまず “とりあえずBOX” へ入れておき、
時間がある時に目を通して要る要らないの判別をしてもらっています。
こちらもだいぶ溜まってきてますね、そろそろ仕分けしてもらおう。

・・・黙っていると、請求書とか未開封=未払いとかあるのだ。(´д`lll)
チチになるのだから、もう少ししっかりしてもらいましょう。
(自分のことは棚に上げています。あはは。)