出産準備リスト

今日から9月。早いなぁ。

とりあえず、オットにも出産準備用品リストに目を通してもらう。
(こんなにたくさんいろいろとあるんだよって現実を知ってもらう)
それぞれの家のスタイルによって、要る要らないはあると思うので、
その辺を検討ちゅう。ベッドは近々実物をいろいろ見に行くことに。

大きなものから行くと、我が家は車移動がメインになりそうなので、
出産前にチャイルドシートはゲットしておきたいな、と。
(退院後、そのまま実家へ里帰りする予定だし。都内病院→神奈川)

抱っこ紐、ベビーカーの類いは、目星をつけておいて、
産まれてからでもいいんじゃないかと。
実際、新生児(首が座る前)に、どの位外出するか分らないし。
寒い時期だから、1ヶ月検診とか必要最低限なのでは?と予測。

抱っこ紐は、やっぱりエルゴがいいって、いろいろな人から聞くけど
がっつり抱っこで移動とかしなそう(しつこいようだけど車移動が主)
だから、ババスリングとかがいいのかなぁーとか。
日中、抱っこしていないと泣くようであれば、家事もできるエルゴが
よさそうだけどね。うむ、やっぱりしばらく様子をみてからだなぁ。
どのタイプでも、すぐポチっとできる準備だけはしておかなきゃね☆