便秘対策にりんご。

りんごには食物繊維(とくにペクチン)がたくさん含まれているそうで、
整腸作用・・腸内のビフィズス菌、善玉菌を増やしてくれ、
また、ペクチンは水溶性食物繊維なので、便通をよくしてくれるそう☆

ペクチンは皮の部分に多く含まれているから、よーく洗って、
皮ごと食べる(すりおろして食べる
)のが効果的だそうです。

妊娠初期(絶賛つわり中!)の頃も、りんごにハマっていました。
便秘解消にもなるから一石二鳥と、一日一個食べていたのだけど、
シーズンオフになり、りんご
個が数百円・・まるで高級果物の
ようなお値段なってしまい泣く泣く継続を断念したのでした。

りんごが旬の季節の妊婦さん、とくに悪阻中の方にはおすすめです☆