バリ島一人旅①~クアラルンプール経由で3年ぶりのバリ島へ~
3年ぶりのバリ一人旅から無事に戻ってきました🌴
まだまだ日本人観光客は少ないですが、
直行便も再開し、これからバリへ行かれる方の参考になればと思います。
今回はマレーシア航空を利用して、成田➡クアラルンプール➡バリへ🛫
航空券のお値段は往復62000円でした✨
無料手荷物20Kg付でお手頃価格で予約することが出来ました。
今回バリ行を決めたのは、クアラルンプールへ行くよりも
安かったのが理由です。
成田➡クアラルンプールまではLCCで75000円(20kgの手荷物付)と
かなり高かったです💦
マレーシア航空は48時間前にWEBチェックインが出来るのですが、
長時間フライトの際は、中央のサイドの席を選択するのがおススメです
窓側の席だとトイレに行く時、席を立ってもらわなければならず、
気兼ねしてしまうのが理由です。
ラッキーなことに3席独り占め💕
足元も広々としていて快適でした。
機内食は事前予約も可能なので、WEBから予約。
アタリハズレが多い中、
マレーシア航空の機内食はどれもこれも美味しい~
特にシーフードカレーとラザニアが美味しかったです
8時間ほどのフライトを終え、久々のクアラルンプール国際空港に到着。
以前はそれなりにあった飲食店もコロナで数店舗になり、
がらーんとした寂しい印象でした。
それでもマレーシアを代表するレストラン「Grand mama’s」は
健在だったので嬉しい
早速、夕飯を頂くことにしました。
メニューはこんな感じで、
1品、700円~1000円前後です。
ココナッツジュースとナシゴレンを頂きました
日本でいう炒飯ですが、日本人の口にあって美味しいんですよね
ちなみに日本へ帰る時のトランジットも
「Grand mama’s」で食事しました( ´艸`)
こちらはナシレマ&チキンカレーのセットです。
今回のトランジットはは18時間とかなり長め。
空港を出てクアラルンプール市内まで行くのもありですが、
空港から市内まで1時間くらいかかるということもあり、
トランジットホテルを予約しました。
「サマ サマ エクスプレス KL インターナショナル エアポート」
C5ゲートのすぐ傍にあるホテルです。
空港モノレールの横を通って真っ直ぐ進んで行きます。
看板が見えてきた✨
サマサマホテルに到着です。
このホテルは滞在時間で値段が決められています。
6時間、9時間、12時間のプランがあり、
agodaから9時間プランを予約しました。
お値段は8000円くらいです。
チェックインを済ませて部屋へ…
広さは十分です。
トイレはこんな感じ。
シャワーも水圧がしっかりあり、温かいお湯がちゃんと出ます。
シャワーだけ借りることも出来るそうです。
移動で疲れた身体を休め、6時過ぎにはチェックアウト。
朝は空いている飲食店が1つしかなくて
noodlesへ行きました。
スパイスが効いたカレーラーメン。
麺も日本で食べるラーメン屋さんみたいに美味しくてスパイシーで美味しかったです
9時のフライトでバリ島へ向けて出発です‼️